2005-06-19から1日間の記事一覧

韓・中・日共同歴史副教材『未来をひらく歴史』をめぐって

上に書いたような流れで、最近発刊された韓・中・日共同歴史副教材『未来をひらく歴史』(ISBN:4874983413)というのも見られるというか、見るべきなのだが、那須さんもいわれるように、それがあまり日本で一般的であるようには見えない理由は、日本の初等中等…

イギリスの歴史教育

そういうことを考えていたときに、那須さんからトラックバックされた。中途半端にid:flapjack:20050612でリンクをはっただけのトリストラム・ハントのガーディアン論説の意味について解説してくださったのだ。あることについてちょっと書いてはそれをフォロ…

概説書/教科書の使い方

自分のことを振り返ると、人文系の概説書/教科書というのは初心者が読むべきものとされているのだが、僕個人としては日本での学部から院にかけて概説書をきちんと読めたためしがなかった気がする。ぴらぴらめくって、はーん、みたいな。概説書/教科書とい…

読書能力の発展段階

読書能力の発展段階を<①論理を追うほどの能力がないので、適当に名句のようなものを探し当て、そこだけに過剰反応する>→<②論理が追えるようになり、ついつい性急に結論部を探してしまう>→<③全体が見渡せるようになり、細部をじっくり楽しむ余裕ができる…